
使わないのは損!
カラーコントロールベース
2019.07.12
「理想のベースメイクを仕上げたいけど、ファンデーションだけでは何か足りない…」というお悩みはありませんか?メイク上級者さんは、肌悩みに合わせて色付きの化粧下地「カラーコントロールベース」を上手く使い分けています。今回は、カラー別で化粧下地を比較してみました。是非参考にしてみてくださいね!
メイク上手は使い分けてる!カラーコントロールベース
①ピュアスマイル カラーチェンジCCクリーム CC02 ②ピュアスマイル カラーチェンジCCクリーム CC01 ③Candy Doll ブライトピュアベース〈ラベンダー〉 ④WHOMEE コントロールカラーベース イエローグロウ ⑤Candy Doll ブライトピュアベース〈ミントグリーン〉
①ブルー下地
黄ぐすみ・赤みを抑え、透明感のある肌に仕上げてくれます。
②ピンク下地
自然な血色感をプラスし、健康的な肌に仕上げてくれます。
③パープル下地
肌を自然にトーンアップしつつ、血色感も失いません。ピンクとブルーの良いとこどり!
④イエロー下地
シミやそばかす、クマなどの色ムラをしっかりカバー。ベースメイクをしっかりと作りこみたい時におすすめです。
⑤グリーン下地
赤みを抑えて、透明感のある肌に仕上げてくれます。
肌色を上手くコントロール!
人それぞれによって違う肌悩み。全てをカバーできるファンデーションはなかなか見つからないものですよね。だからこそ、色付きの化粧下地「カラーコントロールベース」を上手く活用しましょう!
気になる方は、インスタグラム動画もチェック
この投稿をInstagramで見る
使用コスメはこちら♡
ピュアスマイル カラーチェンジCCクリーム CC02 780円
ピュアスマイル カラーチェンジCCクリーム CC01 780円
Candy Doll ブライトピュアベース〈ラベンダー〉 1,490円
WHOMEE コントロールカラーベース イエローグロウ 1,800円
Candy Doll ブライトピュアベース〈ミントグリーン〉 1,490円
(全て税抜)※編集部調べ