
MAKE
トレンドは抜け感×︎扇形
2019.06.18
トレンドは抜け感×︎扇形
今ドキまつげの作り方
2019.06.18
まつげのトレンドは時代によって変化するもの。上下バサバサのボリューミーまつげ、切れ長ロングまつげ、すっぴん風なナチュラルまつげ…今トレンドなのは、くっきりと見えつつも繊細で扇形のまつげです!
今ドキまつげHow To
◆使用したアイテム
MAYBELLINE NEW YORK ラッシュニスタ オイリシャス 01ブラック
①まつげ用のコームでまつげを優しくとかす
最初にとかすことでマスカラが均一につきやすくなります。
②ビューラーを目尻側にシフトしながらまつげを上げる
ビューラーを目頭から目尻に向かって4~5回スナップさせることで、自然な扇形まつげに。
③マスカラを塗る
マスカラは、ロングタイプを選ぶと長さを出しながらも、細くて繊細に仕上げることで抜け感が出ます。
上まつげの根元にブラシを当てて、左右に動かし、目尻に向かって斜めにスッと引き上げましょう。
④まつげをコームでとかして、ダマをなくす
⑥目尻にだけをマスカラを重ねる
目尻に重ねることで扇形をより強調します。
⑦下まつげにもマスカラを塗る
マスカラ液は付け足さずに、ブラシを横にして下まつげに優しく塗りましょう。伸ばすようなイメージです。
くっきり繊細まつげ完成
いかがでしたか?ビューラーの使い方や、マスカラの塗り方をちょっと変えるだけで今ドキまつげになれるんです。目尻に二度塗りする際は、一回目に塗ったマスカラが完全に乾いてから塗るようにすると、ダマにならずに綺麗な目元になります。ぜひ明日からのメイクに取り入れてみてください!
詳しくは動画をチェック
この投稿をInstagramで見る
▼使用したコスメ
▷MAYBELLINE NEW YORK ラッシュニスタ オイリシャス 01ブラック 1,800円
▷資生堂 アイラッシュカーラー 213 800円
(全て税抜)※編集部調べ