
ハイライトだけじゃない!
ツヤ肌を叶える名品コスメ特集
2019.08.10
まだまだ大ブームの「ツヤ肌」。ツヤ肌といえばハイライトで作る方が多いですが、ハイライトを使うと不自然になって上手くいかない!という方はいませんか?ナチュラルなツヤ肌はベースメイクで作ることができます!今回は、ツヤ肌を叶える下地編・ファンデ編・番外編の3つに分けてご紹介!是非チェックしてくださいね。
ベースメイクで作る!ツヤ肌を叶える名品コスメ
①下地編
1.【KATE プロテクションエキスパート】
水のようにスッと馴染むテクスチャで、みずみずしいツヤ肌に仕上がります。保湿力が高く、ツヤ肌を長時間キープしてくれるため、特に乾燥肌の方から評価されています。エアコンによる乾燥や、夏でも肌の乾燥が気になる方におすすめです。SPF50+・PA+++なので、日焼け止めとしても優秀。さらに、ちりやほこりから肌を守ってくれる機能もあります!肌を守って、ツヤ肌をキープできる一石二鳥の下地です。
2.【VDL LUMILAYER PRIMER】
偏光パール入りでガラスのようになめらかなお肌を演出してくれる韓国の下地。細かいパールがたくさん入っているので、くすみを飛ばし、内側から輝くツヤ肌に仕上がります。光の効果で立体的なツヤ肌が作れるので、ツヤを出したいところや、明るく見せたいところに、部分的に使うのもおすすめ。
②ファンデ編
3.【media クリームファンデーション PO-B1】
ハリのある自然なツヤ肌に仕上がるファンデーション。保湿力が高く、潤いのある肌を一日中キープしてくれます。伸びの良い、クリーミーなテクスチャーで、少量で顔全体を自然にカバーしてくれます。水を含ませたスポンジでつけると、より綺麗なツヤ肌に仕上がるようです。素肌を綺麗に、自然なツヤ肌に仕上げたい方におすすめです。
4.【IPSA リテクスチャリング ファウンデイション】
肌に透明感を与え、つるんとした綺麗なツヤ肌に仕上がるファンデーション。水のようにサラサラで、軽いテクスチャーなので、塗り心地抜群です。皮脂吸着パウダーが、過剰な皮脂を吸着し、テカリやベタつきを抑えてくれるので、混合肌や脂性肌の方に特におすすめのファンデーションです。
③番外編
5.【IPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)】
このオイルを仕込むだけで、ファンデーションがすっと肌に馴染み、綺麗なツヤ肌に仕上がります。オイルですがベタつかず、伸ばすとサラサラになり、化粧崩れしにくくなります。手持ちのファンデーションや下地に混ぜたり、化粧直しに使ったり、1つ持っておくだけでいろいろな使い方ができます。
手持ちのファンデーションに混ぜて
いつものファンデーションに混ぜるだけで、ツヤ感アップ。ファンデーションが肌に馴染みやすくなり、ぴったりと密着してくれます。また、ファンデーションのテクスチャもスルスルと伸ばしやすくなります。
内側から輝くツヤを手に入れて!
ツヤ肌を叶えるベースメイクを紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?ベースメイクで、内側から輝く自然なツヤ肌を手に入れましょう!
気になる方は動画をチェック
この投稿をInstagramで見る
▼使用コスメ
▷KATE プロテクションエキスパート 1,400円
▷VDL LUMILAYER PRIMER
▷media クリームファンデーション PO-B1 1,100円
▷IPSA リテクスチャリング ファウンデイション 4,500円
▷IPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド) 2,500円
(全て税抜)※編集部調べ