
美しいかかとで夏を迎えて!
KOBAKOのフットケア
2019.07.16
いよいよ夏が到来!かわいいサンダルやミュールもGetして、フットネイルもして…足元のオシャレにも気合いが入る季節です。でも、意外と忘れがちなのが、かかとのケア。
溜まった角質がカチコチになって、ガサガサのかかとが見えている…なんてことは絶対にあってはなりません!今回は、簡単にかかとのケアが出来るKOBAKO(コバコ)nails for Footのヒールケアラインのアイテムと、かかとのケア方法をご紹介します。
KOBAKOのフットケア
①ヒールファイル
かかとを初めてケアする人や、表面の角質が非常に硬くなっている時に使う、目の粗いかかと削り。かかとケアの工程に入る前に、かかとの表面を粗削りすることでよりケアの効果を高めることが出来ます。
②ヒールリムーバー
かかとの角質を柔らかくするリムーバー。付属のパッド&シールで成分をしっかりと角質層へ浸透させます。保湿成分も含まれているので、ケアをしながらうるおいを与えてくれます。
③フットスムーサー
かかとの角質を柔らかくした後に使うかかと削り。表と裏でやすりの粗さが異なり、粗目面で角質を削ったあとに、細目面で磨き上げることでなめらかなかかとに仕上がります。中央が膨らんでおりどんな角度でも削りやすく、お花モチーフのデザインで握りやすいのもポイントです。
④フットエッセンス
角質を削ったあとのかかとを潤す足用美容液。リネン系の香りが爽やかで、べたつきの少ない、肌馴染みのよいテクスチャーが特徴です。
KOBAKOアイテムでかかとケアHow TO
①ヒールケア前に【ヒールファイル】で硬い角質を粗削りする
②【ヒールリムーバー】を塗り、付属のパッドとシールを貼ったら、5~10分置く。
③足に残ったリムーバーをふき取り、【フットスムーサー】の粗目面でくるくると円を描くように、削った角質が粉っぽくなるまで削る。
④削り終わったかかとに【フットエッセンス】を塗ってから、【フットスムーサー】の細目面を当てて、円を描くようにしてかかとを磨き上げます。
ミュールの似合う美かかとになろう
やわらかく、なめらかなかかとには夏のオシャレがとっても似合います。
普段スニーカーやフラットシューズを履く方は特にかかとの角質が硬くなりがち。しっかりケアしましょう。
紹介アイテム
▷KOBAKO ヒールファイル 1,900円
▷KOBAKO ヒールリムーバー 60ml パッド・シール各10枚付き 3,800円
▷KOBAKO フットスムーサー 1,900円
▷KOBAKO フットエッセンス 2,200円
(全て税抜)※編集部調べ